その他の旅行
異宗教対話、戦没者追悼・平和祈願法要、団体交流、業界視察・商談など
異宗教対話、戦没者追悼・平和祈願法要、学校や各種団体の交流、ビジネス(業界視察、商談、展示会出展)など、これまでに多くの “目的を持った旅” をご案内してきました。
このような旅は現地の最新情報を随時入手しながら、事前の綿密な打ち合わせと手配が必要です。 豊富な経験と実績を持ったモデストツアーズにお気軽にご相談ください。
● 異宗教対話・合同法要
仏教、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンドゥー教などの諸宗教の僧侶や指導者、団体などと現地で直接会って話を聞いたり意見交換をすることで相互理解が深まり、ひいては世界平和につながっていきます。
弊社では今まで多くの異宗教対話や合同法要を手配して参りました。異なる宗教の人々の考え方や信仰様式を実際に見たり聞いたりすることで、深い見識を得ることができます。これはただ現地の寺院や教会などを観光するだけでは得られない体験です。




● 戦没者追悼・平和祈願法要
第二次世界大戦の戦時中および戦後に多くの日本人兵士が異国の地で命を落とし、各地に戦没者墓地や記念碑が建立されています。
また、ホロコーストをはじめとした民族虐殺などが行われた場所において、後世に歴史を伝えるために博物館や追悼碑が建ち、多くの人々が訪れています。
それらの地に赴き、人類が犯した過ちの歴史を振り返り、また亡くなった方のために追悼法要や平和記念法要を執り行うことで今を生きる人類が世界平和のために何ができるかを考えさせられる契機にもなります。




● 団体交流(大学、幼稚園、諸団体など)
現地の大学、幼稚園、各種団体との交流の手配も数多く実績があります。お互いにとって有意義なものとなるよう事前に綿密な打ち合わせをした上で現地を訪問します。
現地の人々との交流は一般的な観光旅行では決して味わうことのできない充実感や感動を得ることができます。異文化交流を通じて相互理解を深めることが世界平和にもつながってきます。




● 業界視察・商談・展示会出展・取材・撮影
ビジネス渡航における各種業界の現地視察や商談、展示会出展、取材・撮影(テレビ等)の手配も承っております。
現地企業とのアポイントメント取得や展示会出展の申し込み、ブース設営、運営・通訳スタッフなど、事前の細かな手配のことなど、お気軽にお問合せください。



